お庭のお手入れ|季節のお庭のお手入れや庭木の選び方をお教えいたします

藤 ( ふじ )

藤 ( ふじ )

もっと輝く為に、花木は息をひそめて雨に打たれる

雨のシーズンに入る為、庭の排水を今一度点検しましょう。
病害虫が発生しやすくなるので、薬剤を散布します。
ウメやビワなどは収穫期。

紅葉する木は、水やりをたっぷりと   剪定は控えめに(常緑樹)
7月下旬~8月中旬の猛暑期には、乾燥させないように、土にしみ込むようゆっくり十分な水やりを、することが大切です。特に秋紅葉を楽しむ木については、この時期の乾燥が命取りになることもあるので、たっぷり水を上げましょう。
アジサイは花が終ったら、花がらを取り除き、切り戻します。その他の庭木は風通し日照の確保の為、弱い枝切りにとどめます。
  春先に伸びた枝は,梅雨が明けると、生育が一枚落し熟成の段階に入ります。生育がいったん止まるので、深い枝切りは避けたいものですが、軽い刈り込みや剪定を、してやりましょう。少し刺激を与えると、又、木の芽の活動が活発になります。
針葉樹の松類は、ミドリ摘みを早めに
常緑樹の植え替え   病害虫の異常発生に注意
植え替え時期は、新芽の生育が止まり、地表の温度が上昇し、湿度もある程度含んできたときが、最適とされます。6月の下旬は、常緑樹の植え替えにふさわしい時期といえます。根を乾燥させないように、手早く作業しましょう。又、湿度の高い6月は、常緑樹の石灰窒素(有毒なので取扱注意)を混ぜビニールでカバーし、湿度を補い、時々上下を入れ替えてやりましょう。   チャドクガやアメリカシロヒトリの幼虫が、相変らず旺盛な繁殖力で発生するので、油断は出来ません。
アブラムシやシンクイムシ、カイガラムシなども多く見られます。