• HOME
  • 協会ニュース

協会ニュース|イベント告知やお知らせのご案内

協会から

42件中 1-18件の検索結果を表示しています。

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2024」に出展しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2024.10.15|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和6年10月12日(土)に滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催された「滋賀けんせつみらいフェスタ2024」に、当協会の青年委員会が出展しました。

    建設業の中で唯一植物という「生き物」を扱う造園業ならではの出展内容として、今年度は新たに「樹のかけらつくり体験」を実施しました。

     

    「樹のかけらつくり」とは、間伐材や剪定作業から発生した枝葉をキーホルダーに加工する体験です。参加者には、好きな形や樹種の樹のかけらを選んでもらい、触ったり、匂いを感じたり、切ったり磨いたりしながら、オリジナルのキーホルダー作りに挑戦いただきます。また、本来処分するはずである廃材を有効活用してキーホルダーを作ることで、近年重要視されているSDGsについても考える機会とします。

     

     

     

    当日は天候にも恵まれ、イベント開始とともに多くのお客様を迎え入れることができました。

    主に未就学児から小学生ぐらいまでの児童のご参加が多く、手間のかかる作業はご両親が一緒になりながら、皆様思い思いのキーホルダーやペンダントを手掛けておられました。

    100個分の材料を準備しておりましたが、イベント途中で予定数が全て終了するほど好評をいただけました。

    好評をいただけた反面、品切れのためにご対応することができなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。

     

     

     

     

     

    当日ご参加された皆様、誠にありがとうございました。

    この活動を通じて植物を扱ったものづくりの楽しさを知ってもらい、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 草津ガーデンフェスタに参加します/技術委員会 協会から

    |投稿日:2024.10.11|

    日頃より技術委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和5年11月5日(日)に、草津川跡地公園マネジメントパートナーズが主催される、

    「KUSATSU GARDEN FES」に、出展いたします!
    草津ガーデンフェスタ1

    草津ガーデンフェスタ2

     

    de愛ひろばでは技術委員会の作成したレインガーデン(雨庭)を展示します。また、ai彩ひろばではジオラマとパネル展示でレインガーデンの効果と魅力を発信します。
    レインガーデン
                                レインガーデン完成図

    日時 : 令和5年11月5日(日) 11:00 ~ 15:00

    場所 : 草津川跡地公園 de愛ひろば(草津市大路2-4-11) ai彩ひろば(草津市山田町3268-1)

    この機会にレインガーデンの魅力や重要性をより多くの人々に知ってもらい、環境保全の一助としたいと考えております。

    イベントは1日ですが、de愛ひろばのレインガーデン(雨庭)は1週間展示しますので見に来てください。

    また、前日にレインガーデン作成講習を行います。御時間がございましたらご参加お願いします。

    イベント当日のお手伝いも大歓迎です。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 技術委員会

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2024」に出展します!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2024.10.01|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和6年10月12日(土)に、滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催される、

    「滋賀けんせつみらいフェスタ2024」に、今年も青年委員会が出展いたします!

    ↓イベント詳細はこちらのページでCheck↓

    https://yumeken.or.jp/mirai-festa/

     

    建設業の中では、唯一植物という生き物を扱う造園会社だからこそできる体験として、今年度は初企画となる「樹のかけらつくり体験」を実施します!

    樹のかけらつくり体験概要

     

    日時 : 令和6年10月12日(土) 10:00 ~ 15:00

    ※受付時に、整理券をお配りします。

    場所 : 滋賀県希望が丘公園 スポーツゾーン(滋賀県野洲市北桜978)

     

    この体験を通じて樹木を扱ったものづくりの楽しさを知っていただき、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

    参加は無料(お一人様につき1つまで)ですので、みなさん是非ご参加ください!

    ※材料の数に限りがございます。品切れの際は、ご希望に添えない場合がございます。

    ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2023」に出展しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.10.03|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和5年9月23日(土祝)に滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催された「滋賀けんせつみらいフェスタ2023」に、当協会の青年委員会が出展しました。

    昨年度に引き続き、建設業の中で唯一植物という「生き物」を扱う造園業ならではの出展内容として「ハーバリウム制作体験」を実施しました。

    ハーバリウムとは、植物標本という意味で、元来は研究のために植物の状態を長期保存する方法として生まれたものです。

    見た目がきれいなことから、最近ではインテリアとして話題を呼んでいます。

     

    0P5A30812

     

     

    今年度から開催場所を「希望が丘文化公園」へと変更になりましたが、イベント開始とともに多くのお客様を迎え入れることができました。

    主に未就学児から小学生ぐらいまでの児童のご参加が多く、手間のかかる作業はご両親が一緒になりながら、皆様思い思いのハーバリウムを手掛けておられました。

    昨年度の反響を踏まえて、今年は更に多い100個の材料を準備しておりましたが、開始3時間ほどで予定数が全て終了するほど好評をいただけました。

    好評をいただけた反面、品切れのためにご対応することができなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。

     

     

     

     

     

    当日ご参加された皆様、誠にありがとうございました。

    この活動を通じて植物を扱ったものづくりの楽しさを知ってもらい、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2023」に出展します!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.09.21|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和5年9月23日(土)に、滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催される、

    「滋賀けんせつみらいフェスタ2023」に、今年も青年委員会が出展いたします!

    ↓イベント詳細はこちらのページでCheck↓

    https://yumeken.or.jp/mirai-festa/

     

    建設業の中では、唯一植物という生き物を扱う造園会社だからこそできる体験として、昨年度好評であった「ハーバリウム制作体験」を今年も実施します!

     

    0P5A30812

    ハーバリウム制作例

     

    日時 : 令和5年9月23日(土) 10:00 ~ 15:00

    ※10時と12時に各50個受付します。受付時に、整理券をお配りします。

    場所 : 滋賀県希望が丘公園 スポーツゾーン(滋賀県野洲市北桜978)

     

    この体験をとおして植物を扱ったものづくりの楽しさを知っていただき、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

    参加は無料(お一人様につき1つまで)ですので、みなさん是非ご参加ください!

    ※材料の数に限りがございます。品切れの際は、ご希望に添えない場合がございます。

    ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「令和5年度 青年委員会講演会」を開催しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.09.09|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和5年9月9日(金)14時から、「令和5年度 青年委員会講演会」を開催しました。

    今回の講演会では、以下のとおり二部制で専門の講師をお招きしてご講演をいただきました。

     

    第1部 『特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の対策手法』

    講師 宗實 久義 氏(むねざね樹木医・環境カウンセラー事務所)

     

    第2部 『造園業からみる「2024年問題」と働き方改革』

    講師 糀谷 博和 氏(糀谷社会保険労務事務所)

     

    実務上大変役に立ち、かつ重要な事項について今回はご講演いただきました。

    特に、クビアカツヤカミキリについては、今後滋賀県でも発生の可能性が大いにある害虫であり、早期発見・対策のために非常に重要なお話をお聞きすることができました。

    お忙しい中ご講演いただきました講師の皆様、ご参加いただきました協会員の皆様、誠にありがとうございました。

    今回の講演会を通じて、皆様の今後の企業活動が有益なものとなれば幸いです。

     

    青年委員 髙木委員長による開会挨拶

    宗實氏によるご講演

    クビアカツヤカミキリの標本

    クビアカツヤカミキリのフラス

    糀谷氏によるご講演

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「協会創立50周年式典」を開催しました! 協会から

    |投稿日:2023.06.25|

    日頃より当協会の活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和5年6月16日(金)に、滋賀県造園協会の「協会創立50周年式典」を、琵琶湖ホテルにて開催しました。

    今回の記念式典は3部構成であり、各部で当協会を発展させていくための様々な催しを行いました。

     

    第1部記念講演では、当協会相談役 花文造園土木(株) 山村文志郎氏に、「工夫する楽しさ」という演題でご講演いただきました。

    0P5A5187

    山村氏によるご講演

     

    第1部パネルディスカッションでは、「時代が求める多様な造園業」というテーマに沿って、当協会の歴代会長及び技術委員会、青年委員会の各委員長8名が、討論を行いました。

    パネルディスカッションの様子

     

    第2部記念式典では、ご来賓ならびに会長表彰者含め、多くに皆様にご参加いただきました。

    小西会長からの開会のあいさつからはじまり、造園協会の発展に功績があった功労者3名及び永年勤続者4名に会長表彰が行われました。

    (一社)滋賀県造園協会 小西会長による開会挨拶

    小西会長から功労者表彰を受ける大江氏

     

    〇協会功労賞(敬称略)

    ・大江 正人 (株)大江造園

    ・小田 浩  小田造園

    ・西村 裕史 (有)裕花園

    〇永年勤続賞

    ・西川 博章 近江花勝造園(株)

    ・上田 泰章 (有)裕花園

    ・福永 順也 (有)裕花園

    ・安田 文彦 (株)髙木造園

     

    続いて、ご来賓の三和 啓司様(滋賀県土木交通部 部長)、有村 國俊様(滋賀県議会 副議長)よりご祝辞を頂戴しました。

    三和氏によるご祝辞

    有村氏によるご祝辞

     

    第3部祝賀パーティーでは、嶽山 修平様(和田神社 宮司)による「いにしえの調べ~雅楽と舞~」が披露されるなど、終始和やかに盛会のうちに散会しました。

    嶽山氏による舞

     

    (一社)滋賀県造園協会

  • これからの「みどり」を考える会を開催しました! 協会から

    |投稿日:2023.05.17|

    日頃より当協会の活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、滋賀県造園協会創立50周年記念事業の一環として令和5年5月9日(火)に、『これからの「みどり」を考える会~都市緑化・街路樹・公園~』をテーマに、関係団体【(一社)日本造園建設業協会 滋賀県支部、(一社)日本造園建設業協会近畿総支部 】と共に講演会を開催しました。

    今回の講演会では、以下のとおり三部制でみどりの専門家である講師をお招きして、ご講演をいただきました。

    第1部 『熊本地震を乗越え都市緑化くまもとフェア開催までのみどり豊かなまちづくり』

    講師 木上 善貴 氏 (熊本市 木上梅香園(株)代表取締役)

     

    第2部 『日本一の街路樹の造り方「杜の都『仙台』における街路樹への取組」』

    講師 石出 慎一郎 氏 (仙台市 東洋緑化(株)代表取締役)

     

    第3部 『産・官・学・連携による湖国滋賀の『みどり』』

    講師 髙梨 雅明 氏 ((一社)日本公園緑地協会 会長)

     

    これからの『みどり』の在り方について、様々な立場の目線からお話しいただき、大変有意義な講演であったかと思います。

    お忙しい中ご講演いただきました講師の皆様、ご参加いただきました協会員の皆様、誠にありがとうございました。

    今回の講演会を通じて、皆様の今後の企業活動が有益なものとなれば幸いです。

     

    (一社)日本造園建設業協会 滋賀県支部 上田支部長による開会挨拶

     

    木上氏によるご講演

     

    石出氏によるご講演

     

    髙梨氏によるご講演

     

    小西会長による閉会挨拶

     

    (一社)滋賀県造園協会

  • 八日市南高校で社会人講話を実施しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.03.06|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    令和5年3月2日(木)に、八日市南高等学校にて青年委員会が社会人講和を実施しました。
    本講話では、花緑デザイン科の1年生を対象に、造園業の業務内容や、仕事のやりがいについてお話しました。

    髙木委員長による社会人講話

    ハーバリウム制作体験①

    ハーバリウム制作体験②

     

    社会人講話だけでなく、植物を使ったものづくりの楽しさを体験していただくことを目的に、ハーバリウム制作体験も併せて実施しました。

    今回の社会人講話が、学生の皆様の今後の進路決定の参考となれば幸いです。

     

    (一社)滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「出前けんせつみらいフェスタ」に出展しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.02.09|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和5年1月29日(日)に滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催された「出前けんせつみらいフェスタ」に、当協会の青年委員会が出展しました。

    本イベントでは、昨年の「滋賀けんせつみらいフェスタ2022」で大変ご好評であった「ハーバリウム制作体験」を再び実施しました。

    ハーバリウムとは、植物標本という意味で、元来は研究のために植物の状態を長期保存する方法として生まれたものです。

    見た目がきれいなことから、最近ではインテリアとして話題を呼んでいます。

     

    0P5A30812

     

     

    本イベントはビバシティ彦根の店舗内で実施しましたが、開店とともに多くのお客様を迎え入れることができました。

    主に未就学児から小学生ぐらいまでの児童のご参加が多く、手間のかかる作業はご両親が一緒になりながら、皆様思い思いのハーバリウムを手掛けておられました。

    限られたスペースながらも効率よく作業を進めることができ、準備していた材料の60個分全てを時間内に提供することができました。

    前回の活動の反省点を活かし、番号札を渡して待機列ができないよう配慮し、参加された皆様は待ち時間の間に他の出展ブースにご参加されていました。

     

     

     

     

     

    当日ご参加された皆様、誠にありがとうございました。

    この活動を通じて植物を扱ったものづくりの楽しさを知ってもらい、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 出前けんせつみらいフェスタに出展します!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2023.01.22|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和5年1月29日(日)に、滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催される、

    「出前けんせつみらいフェスタ」に、青年委員会が出展いたします!

    本イベントでは、昨年の「けんせつみらいフェスタ2022」で大変ご好評であったハーバリウム制作を体験いただけます。

    建設業の中では、唯一植物という生き物を扱う造園会社だからこそできる体験として、お楽しみいただけることと思います。

    0P5A30812

    ハーバリウム制作例

     

    時間 : 令和5年1月29日(日) 10:00 ~ 15:00

    ※10時と13時に各30個受付します。受付時に、整理券をお配りします。

    場所 : ビバシティ彦根 1階センタープラザ

     

    この体験をとおして植物を扱ったものづくりの楽しさを知っていただき、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

    参加は無料(お一人様につき1つまで)ですので、みなさん是非ご参加ください!

    ※数に限りがございますので、材料がなくなり次第終了となります。

    ※花及びボトルについて、個包装ごとに内容物が写真と異なることがございます。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 苔テラリウムキッズデザインコンテスト2022 結果発表/技術部会 協会から

    |投稿日:2022.11.20|

    日頃より技術部会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課の主催による「オンラインしごとチャレンジフェスタ」にて、昨年度に引き続き当協会が企画しました「苔テラリウム」の動画配信教室を実施いたしました。

    募集定員を超える多くのご応募、ご参加誠にありがとうございました。

    それに伴いまして、当協会技術部委員会主催のもと、「苔テラリウム キッズデザインコンテスト2022」も開催しており、総数17名のご応募の中から、入賞作品を選出しましたのでこの場にて発表いたします。

     

    【金賞】

    荒木 怜奈 さん(小学4年生)

    01 アラキレナ

    作品名:動物達の森

     

    【銀賞】

    富永 葵衣 さん(小学3年生)

    02 トミナガアオイ

    作品名:キノコや動物がいてにぎやかだよ

     

    【銅賞】

    飯沼 陸斗 さん(小学1年生)

    03 イイヌマリクト

    作品名:カラフルカラフル

     

    【アイデア賞】

    片岡 俊 さん(小学5年生)

    04 カタオカシュン

    作品名:化石発見

     

    【デザイン賞】

    奥田 結衣 さん(小学6年生)

    05 オクダユイ

    作品名:風光明媚

     

    【入賞】

    金丸 彰吾 さん(小学2年生)

    06 カネマルショウゴ

    作品名:山の中

     

    福永 結彩 さん(小学2年生)

    07 フクナガユイ

    作品名:森の中

     

    清水 十彩 さん(小学3年生)

    09 ヒオキサアヤ

    作品名:小さい森

     

    日置 紗綾 さん(小学3年生)

    08 シミズトイロ

    作品名:自然いっぱい、大きな川の一軒家

     

    辻 陸人 さん(小学3年生)

    10 ツジリクト

    作品名:ぼくの夢見る島

     

    どの作品もいろいろ考えられており、素晴らしい作品ばかりで、審査が非常に難航しました。

    今回惜しくも落選してしまった方も、諦めずにこれから沢山ものづくりに挑戦することで、きっと感性が養われると思います。

    この体験をとおして、植物や自然、とくに造園業界へ興味・関心を深めていただけると幸いです。

    また、作った作品は大切に育ててくださいね、

    コンテスト入賞者には、後日豪華賞品を郵送しますのでおたのしみに。

    この度は、当コンテストにご応募いただき、誠にありがとうございました。

     

    (一社)滋賀県造園協会 技術委員会

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2022」に出展しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2022.10.31|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和4年10月29日(土)に滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催された「滋賀けんせつみらいフェスタ2022」に、当協会の青年委員会が出展しました。

    今回、建設業の中で唯一植物という「生き物」を扱う造園業ならではの出展内容として「ハーバリウム制作体験」を実施しました。

    ハーバリウムとは、植物標本という意味で、元来は研究のために植物の状態を長期保存する方法として生まれたものです。

    見た目がきれいなことから、最近ではインテリアとして話題を呼んでいます。

     

    0P5A30812

     

    イベント当日は天候に恵まれ、開始とともに多くのお客様を迎え入れることができました。

    主に未就学児から小学生ぐらいまでの児童のご参加が多く、手間のかかる作業はご両親が一緒になりながら、皆様思い思いのハーバリウムを手掛けておられました。

    おかげさまで、開始から2時間半ほどで、準備していた材料の80個分が全て終了しました。

    好評をいただけた反面、大変お待たせしてしまったお客様や、品切れのためにご対応することができなかったお客様には、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

     

     

     

     

     

    当日ご参加された皆様、誠にありがとうございました。

    この活動を通じて植物を扱ったものづくりの楽しさを知ってもらい、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「滋賀けんせつみらいフェスタ2022」に出展します!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2022.10.21|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和4年10月29日(土)に、滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会が主催される、

    「滋賀けんせつみらいフェスタ2022」に、今年も青年委員会が出展いたします!

    けんせつみらいフェスタ2022

    ↓イベント詳細はこちらのページでCheck↓

    https://yumeken.or.jp/mirai-festa/

     

    建設業の中では、唯一植物という生き物を扱う造園会社だからこそできる体験として、今年は「ハーバリウム制作体験」を企画しました!

     

    ハーバリウム チラシ

     

    0P5A30812

    ハーバリウム制作例

     

     

    この体験をとおして植物を扱ったものづくりの楽しさを知っていただき、ひいては造園業への興味・関心を深めていただけると幸いです。

    参加は無料(お一人様につき1つまで)ですので、みなさん是非ご参加ください!

    ※数に限りがございますので、材料がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 「令和4年度 青年委員会講演会」を開催しました!/青年委員会 協会から

    |投稿日:2022.10.04|

    日頃より青年委員会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

    この度、令和4年9月30日(金)14時から、「令和4年度 青年委員会講演会」を開催しました。

    今回の講演会では、以下のとおり二部制で専門の講師をお招きしてご講演をいただきました。

     

    第1部 『インボイス制度の概要について』 ~2023年10月導入までに必要な知識を学ぶ~

    講師 横井 慎也 氏 (税理士法人 横井会計)

     

    第2部 『労働災害の概要と発生時の対応について』

    講師 大橋 幸男 氏 (大津労働基準監督署 副署長)、酒居 誠治 氏 (大津労働基準監督署 労災課 課長)

     

    実務上大変役に立ち、かつ重要な事項について今回はご講演いただきました。

    お忙しい中ご講演いただきました講師の皆様、ご参加いただきました協会員の皆様、誠にありがとうございました。

    今回の講演会を通じて、皆様の今後の企業活動が有益なものとなれば幸いです。

     

    R0006589

    青年委員 髙木委員長による開会挨拶

     

    R0006596

    横井氏によるご講演

     

    R0006602

    大橋氏によるご講演

     

    R0006603

    酒居氏によるご講演

     

    R0006604

    青年委員 古川副会長による閉会挨拶

     

    一般社団法人滋賀県造園協会 青年委員会

  • 文化財庭園における伝統技法研修を実施しました/技術部会 協会から

    |投稿日:2022.03.17|

    日頃より技術部会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和4年3月15日(火)に、当協会技術部会主催のもと、「文化財庭園における伝統技法研修「金閣寺垣」 ~未来に役立つ造園基礎学習セミナー~」を開催しました。

    本研修では、比叡山延暦寺の里坊の一つ「律院」の入口横の金閣寺垣を作り変えるものであり、竹職人2名の指導のもと、伝統技法による金閣寺垣の制作体験を行いました。また、竹の切り方や割り方、道具の使い方など、明日からでも直ぐに活用できるような知識を得ることが出来、大変貴重な時間となりました。

    0P5A9426講師の竹職人 杉田竹材有限会社 杉田 英雄 氏

    同じく竹職人 茶谷竹材店 茶谷 直樹 氏

    0P5A9439竹材の見分け方の説明
    0P5A9434竹の切り方実演0P5A9464

    竹の割り方実演

    0P5A9501

    茶谷氏による金閣寺垣の組み方説明
    0P5A9507

     

    0P5A9550
    0P5A9561

     

    0P5A9576

     

    0P5A9588完成した金閣寺垣(東側)

    0P5A9593

    完成した金閣寺垣(西側)

     

    年度末のお忙しい時期ではありますが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました

    これからも、仕事で役立つ実用的な技術・知識の研修会を実施してまいりますので、次回も是非ご参加ください。

     

    (一社)滋賀県造園協会 技術部会

  • 苔テラリウムキッズデザインコンテスト2022 結果発表/技術部会 協会から

    |投稿日:2022.03.14|

    日頃より技術部会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課の主催による「オンラインしごとチャレンジフェスタ」にて、昨年度に引き続き当協会が企画しました「苔テラリウム」の動画配信教室を実施いたしました。

    募集定員を超える多くのご応募、ご参加誠にありがとうございました。

    それに伴いまして、当協会技術部会主催のもと、「苔テラリウム キッズデザインコンテスト2022」も開催しており、総数18名のご応募の中から、入賞作品を選出しましたのでこの場にて発表いたします。

     

    【金賞】

    田中 ひな さん(小学5年生)
    1646567584296170698043339998092

    作品名:森の中の小さな家

     

    【銀賞】

    佐々木 昴 さん(小学2年生)

    IMG20220304090825

    作品名:ヒミツの島のキャンプ場

     

    【銅賞】

    福嶋 佑那 さん(中学1年生)

    1646479083452

    作品名:ぽつんと赤い屋根のおうち

     

    【アイデア賞】

    脇阪 栄汰 さん(小学6年生)

    IMG_20220227_151357

    作品名:オイラのすみか

     

    【デザイン賞】

    黒川 あまね さん(小学2年生)

    DSC_0751

    作品名:しぜんゆたか

     

    村田 千咲 さん(小学3年生)

    E4BCC52B-59F5-4159-B8B9-82CA726936CA

    作品名:海と森に囲まれた家

     

    【入賞】

    O さん(小学5年生)

    DSC_0734

    作品名:にぎやかな庭

     

    三木 陽世里 さん(小学3年生)

    image

    作品名:大きな木と森の仲間たち

     

    重森 貴一 さん(小学2年生)

    635B02E4-0267-4548-9C50-41077629D3B2

    作品名:動物のお家

     

    どの作品も力作ばかりで、審査が非常に難航しました。

    今回惜しくも落選してしまった方も、諦めずにこれから沢山ものづくりに挑戦することで、きっと感性が養われると思います。

    この体験をとおして、植物や自然、そして造園業界へ興味・関心を深めていただけると幸いです。

    コンテスト入賞者には、後日豪華賞品を郵送します。

    20220315_174246 - コピー

    この度は、当コンテストにご応募いただき、誠にありがとうございました。

     

    (一社)滋賀県造園協会 技術部会

  • 文化財庭園における伝統技法研修を実施します/技術部会 協会から

    |投稿日:2022.03.10|

    日頃より技術部会活動にご理解ご協力を賜り誠に有難うございます。

     

    この度、令和4年3月15日(火)に、当協会技術部会主催のもと、「文化財庭園における伝統技法研修「金閣寺垣」 ~未来に役立つ造園基礎学習セミナー~」を開催します。

    本研修では、比叡山延暦寺の里坊の一つ「律院」の入口横の金閣寺垣を作り変えるものであり、竹職人2名の指導のもと、伝統技法による金閣寺垣の制作体験を行うことが出来ます。

    それに伴いまして、令和4年3月8日(火)に、当協会技術部会員が既存竹垣の撤去及び親柱・間柱の打ち込み作業を実施しました。
    0P5A9192

    既存竹垣の撤去作業

    0P5A9232

     

    0P5A9223

     

    0P5A9253

    親柱・間柱の打ち込み作業

     

    本研修にご参加いただく皆様が、この機会に伝統技法を習得し、今後の事業に活かしていただけると幸いです。

     

    また同日に、現在当協会技術部会が開催中の「苔テラリウムキッズデザインコンテスト2022」の入賞作品の審査も行いました。

    20220308_143502

     

    総勢18名のご応募誠にありがとうございます。

    審査結果は、令和4年3月14日(月)午後0時に本ホームページにて公開を予定しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。

     

    (一社)滋賀県造園協会 技術部会

近江の名勝・銘木

今月のお庭のお手入れ

知って納得!お庭の雑学!お庭の豆知識

エコの庭から|地球にやさしい庭づくり