• HOME
  • エコの庭から

エコの庭から|私たちの生活に欠かせない植物が果たしている役割について

樹木がどれくらいCO2を吸収・C固定しているか計算してみましょう

例えば、10mの高さの街路樹が8m間隔で26本植栽されている場合年間のco2吸収・固定量は下記の計算式で求められます。

二酸化炭素CO2吸収量×樹木の本数=年間のCO2吸収・固定量

上の例題の吸収・固定量を実際に計算してみましょう。準備「樹高」もしくは「胸高直径」と「樹木の本数」を調べましょう。

Step1 二酸化炭素CO2吸収量を下記の票から確認しましょう。下記の表は、「樹高」もしくは「胸高直径」の数値から二酸化炭素CO2吸収量を求めることができます。

 

memo

樹高
…樹木の高さ。地面から樹冠の先端までの高さ。
胸高直径
…成人の胸の高さの立木の直径。地面から1.2~1.3メートル。


Step2 計算式に数値を入れて計算してみましょう。 二酸化炭素CO2吸収量84.90kg-CO2/本・年×樹木の本数26=年間のCO2吸収・固定量2207.4kg-CO2/年 10mの高さの街路樹が8m間隔で26本植栽されている場合 年間のco2吸収・固定量は2207.4kg-CO2/年

  • 体積にすると00000ℓ
  • 500mlのペットボトルで約000万本分
  • 50mのプールで約0000杯
  • 東京ドーム約半分 相当

*20℃1気圧での1kgのCO2堆積をおよそ550ℓとして計算

Step3 計算式と表をプリントアウトして実際に、「年間のco2吸収・固定量」を計算してみましょう!

プリントアウトして計算する